ナビゲーションバー(Navbar) v5.3.0設定変更
Bootstrapの強力でレスポンシブなナビゲーションヘッダ、navbarのドキュメントと例。折り畳みプラグインのサポートを含む、ブランド、ナビゲーションなどのサポートも含む。
※"v5.0.0"での変更はv5.0.0-alpha版、v5.0.0-beta版での変更も含みます。
※"v5.3.0"での変更はv5.3.0-alpha版での変更も含みます。
使い方(How it works)
ナビゲーションバーを使い始める前に知っておくべきこと:
- ナビゲーションバーは、レスポンシブ可能な折り畳みのために
.navbar-expand{-sm|-md|-lg|-xl|-xxl}
入りの包括用の.navbar
と配色クラスが必要。 - ナビゲーションバーとそのコンテンツは、デフォルトでは幅一杯に表示する。さまざまな方法で横幅を制限するためにコンテナを変更する。
- 空白やFlexユーティリティクラスを使用して、ナビゲーションバー内の間隔や配置を制御。
- ナビゲーションバーはデフォルトでレスポンシブするが、簡単に修正して変更できる。レスポンシブの動作はJavaScriptの折り畳みプラグインに依存。
- 支援技術のユーザーにランドマーク領域として明示するには、
<nav>
要素を使用してアクセシビリティを確認するか、より一般的な<div>
などの要素を使用して、すべてのナビゲーションバーにrole="navigation"
を追加して下さい。 - 現在のページに
aria-current="page"
を使用するか、セット内の現在のアイテムにaria-current="true"
を使用して、現在のアイテムを示す。 - オプションの
.navbar-scroll
を追加して、max-height
を設定し、展開されたナビゲーションバーのコンテンツをスクロール。 - v5.2.0の新機能:ナビゲーションバーは、
.navbar
基本クラスに範囲設定されたCSS変数でテーマを設定できる。.navbar-light
は非推奨になり、.navbar-dark
は、スタイルを追加する代わりにCSS変数を再定義するように書き直された。
prefers-reduced-motion
メディアクエリに依存。詳細はアクセシビリティのモーションを小さくするに記載。
サポート済のコンテンツ(Supported content)v5.3.0設定変更
ナビゲーションバーには、いくつかのサブコンポーネントが組み込まれている。必要に応じて以下から選択:
.navbar-brand
は、会社、製品、プロジェクト名に使用.navbar-nav
は、全高で軽量なナビゲーション(ドロップダウンも含む)に使用.navbar-toggler
は、折り畳みプラグインや他のナビゲーション切り替え機能で使用- Flexや空白ユーティリティは、フォームのコントロールとアクションに使用
.navbar-text
は、テキストの縦方向の中央の文字列を追加する.collapse.navbar-collapse
は、親要素のブレークポイントでナビゲーションバーのコンテンツをグループ化して非表示にする。
以下は、lg
(大)のブレークポイントで自動的にレスポンシブ(中以下のビューポートでは折り畳み表示)する明るめのテーマのナビゲーションバーに組み込まれているすべてのサブコンポーネントの例:
この例では、背景色(bg-body-tertiary
)と空白(me-auto
, mb-2
, mb-lg-0
, me-2
)のユーティリティクラスを使用。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav me-auto mb-2 mb-lg-0">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a href="#" class="nav-link dropdown-toggle" role="button" data-bs-toggle="dropdown" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<ul class="dropdown-menu">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a></li>
<li><hr class="dropdown-divider"></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">その他</a></li>
</ul>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.5.0の設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav mr-auto">
<li class="nav-item active">
<a class="nav-link" href="#">ホーム <span class="sr-only">(現位置)</span></a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a href="#" class="nav-link dropdown-toggle" id="navbarDropdown" role="button" data-toggle="dropdown" aria-haspopup="true" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<div class="dropdown-menu" aria-labelledby="navbarDropdown">
<a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a>
<a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a>
<div class="dropdown-divider"></div>
<a class="dropdown-item" href="#">その他</a>
</div>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" href="#" tabindex="-1" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
<form class="form-inline my-2 my-lg-0">
<input type="search" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</nav>
【設定】
nav.navbar.navbar-expand-{breakpoint}.bg-body-tertiary
(またはdiv.navbar.navbar-expand-{breakpoint}.bg-body-tertiary[role="navigation"]
) >div.container-{fluid|breakpoint}
《コンテナ》 >a.navbar-brand
《ブランド》+ [button.navbar-toggler[data-bs-toggle="collapse"][data-bs-target="#ID"]
>span.navbar-toggler-icon
]《切替ボタン》 + {[div.collapse.navbar-collapse[ID]
>ul.navbar-nav.me-auto.mb-2.mb-lg-0
>li.nav-item
>a.nav-link
]《ナビゲーション》 +form.d-flex
《フォーム》}
【アクセシビリティの設定】
button.navbar-toggler
に、aria-expanded="false"
属性(要素の開閉の状態を示す)aria-controls="ID"
属性(切替ボタンとメニューを関連付ける)aria-label
属性(代替テキストを指定)
a.nav-item.nav-link.active
(アクティブメニューのリンク)にaria-current="page"
(支援技術に現在のページだと伝える)を入れる<form>
要素にrole="search"
(支援技術に検索機能があることを伝える)を入れる- ナビリンクが無効の場合:
a.nav-link.disabled
と同じ要素にaria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)を入れる
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
の直下をdiv.container-{fluid|breakpoint}
(コンテナクラス)で囲む必要あり- ナビゲーション部分:
ul.navbar-nav.mr-auto
⇒ul.navbar-nav.mr-auto.mb-2.mb-lg-0
- ナビゲーションメニューをアクティブにする場合は、
.active
をli.nav-item
に追加するのではなく、その子要素のa.nav-link
に追加 .active
関連のアクセシビリティの設定を変更(a.nav-link
>span.sr-only
⇒a.nav-link[aria-current="page"]
)- ドロップメニュー部分の設定を変更
- フォーム部分:
form.form-inline my-2 my-lg-0
- 【v5.0.0-beta1】
data-
属性に名前空間bs-
を追加[data-toggle="collapse"]
⇒[data-bs-toggle="collapse"]
[data-target="#ID"]
⇒[data-bs-target="#ID"]
[data-toggle="dropdown"]
⇒[data-bs-toggle="dropdown"]
- RTL(右書き)の設定追加に伴い空白ユーティリティのクラス名変更
.mr(-{breakpoint})-*
⇒.me(-{breakpoint})-*
- 【v5.1.1】
- ナビリンクが無効の場合(
a.nav-link.disabled
):href
属性、tabindex="-1"
(リンクにキーボードフォーカスを受け取らないようにする)、aria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)の設定が不要に(参考、v4.6.1でバックポート)
- ナビリンクが無効の場合(
- 【v5.2.0】
nav.navbar.navbar-light.bg-light
⇒nav.navbar.bg-light
(.navbar
の中にスタイル設定が組み込まれたため.navbar-light
が非推奨に)<form>
要素にアクセシビリティとしてrole="search"
を入れる- ドロップダウン:
a.nav-link.dropdown-toggle
のid="ID"
とul.dropdown-menu
のaria-labelledby="ID"
属性はそれぞれ不要に(v4.6.2でバックポート)
- 【v5.3.0】
- カラーモードの新設に伴い、
nav.navbar.bg-light
からnav.navbar.bg-body-tertiary
に変更
- カラーモードの新設に伴い、
- 【v5.3.1】
- ナビリンクが無効の場合(
a.nav-link.disabled
)のaria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)の設定が復活
- ナビリンクが無効の場合(
ブランド(Brand)
.navbar-brand
はほとんどの要素で適用できるが、ユーティリティクラスやカスタムスタイルを必要とする要素がある場合にはアンカーリンクに設定するのが最適。
テキスト(Text)
.navbar-brand
クラスの要素内にテキストを追加。
見本
アンカーリンクでの設定
見出しでの設定
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
アンカーリンクでの設定<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">Bootstrap</a>
</div>
</nav>
見出しでの設定<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<span class="navbar-brand mb-0 h1">Bootstrap</span>
</div>
</nav>
【設定】
<a>
などに.navbar-brand
を入れる(文字の大きさは1.25remで固定されている)
イメージ(Image)
.navbar-brand
内のテキストは、<img>
に置き換えられる。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container">
<a class="navbar-brand" href="#">
<img src="..." alt="ブランド" width="30" height="30">
</a>
</div>
</nav>
【設定】
a.navbar-brand
><img>
イメージとテキスト(Image and text)v5.0.0-beta3設定変更
また、いくつかユーティリティを追加すれば、イメージとテキストも同時に使用できる。<img>
に .d-inline-block
と .align-text-top
を追加しているのでご確認下さい。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">
<img src="..." alt="ブランド" width="30" height="30" class="d-inline-block align-text-top">
Bootstrap
</a>
</div>
</nav>
【設定】
a.navbar-brand
>img.d-inline-block.align-text-top
+ブランドテキスト
【変更履歴】
- 【v5.0.0-beta3】
img.align-top
⇒img.align-text-top
ナビゲーション(Nav)v5.3.1設定変更
ナビゲーションバーのナビゲーションリンクは、独自の修飾子クラスを使用して .nav
オプションを構築し、適切なレスポンシブ・スタイルのために切替クラスを使用する必要がある。ナビゲーションバーのコンテンツを安全に配置させるために、ナビゲーションバーのナビゲーションはできるだけ多くの横方向の空白を占有するようになる。
現在のページを示すために、.nav-link
に .active
クラスを追加。
アクティブな .nav-link
には、aria-current
属性も追加する必要があるので注意。
1. <nav>
> <ul>
> <li>
での設定
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarNav" aria-controls="navbarNav" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNav">
<ul class="navbar-nav">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク1</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク2</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#navbarNav" aria-controls="navbarNav" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNav">
<ul class="navbar-nav">
<li class="nav-item active">
<a class="nav-link" href="#">ホーム <span class="sr-only">(現位置)</span></a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク1</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク2</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" href="#" tabindex="-1" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
</div>
</nav>
2. <nav>
> <div>
での設定
見本
そしてnavのクラスを使用すれば、好きなだけリストベースのアプローチを完全に回避できる。
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarNavAltMarkup" aria-controls="navbarNavAltMarkup" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNavAltMarkup">
<div class="navbar-nav">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
<a class="nav-link" href="#">リンク1</a>
<a class="nav-link" href="#">リンク2</a>
<a class="nav-link disabled" aria-disabled="true">無効</a>
</div><!-- /.navbar-nav -->
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.5.0の設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#navbarNavAltMarkup" aria-controls="navbarNavAltMarkup" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNavAltMarkup">
<div class="navbar-nav">
<a class="nav-item nav-link active" href="#">ホーム <span class="sr-only">(現位置)</span></a>
<a class="nav-item nav-link" href="#">リンク1</a>
<a class="nav-item nav-link" href="#">リンク2</a>
<a class="nav-item nav-link disabled" href="#" tabindex="-1" aria-disabled="true">無効</a>
</div>
</div>
</nav>
【設定】
<ul>
を使用する場合:nav.navbar
>ul.navbar-nav
>li.nav-item
>a.nav-link
<div>
を使用する場合:nav.navbar
>div.navbar-nav
>a.nav-link
- モバイル用ナビゲーションボタンとして、必ず
.navbar
に.navbar-expand-{breakpoint}
の追加と、button.navbar-toggler[data-bs-toggle="collapse"]
を設定すること - リンクをアクティブにする場合:
a.nav-link
に.active
を追加 - リンクを無効にする場合:
a.nav-link
に.disabled
を追加
【アクセシビリティの設定】
a.nav-link.active
にaria-current="page"
(支援技術に現在のページだと伝える)を入れる
【注意】
<nav>
><div>
の場合にa.nav-link
に.nav-item
の追加は不要【v4.5.1で変更】
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
- リンクをアクティブにする場合は、
.active
をli.nav-item
に追加するのではなく、その子要素のa.nav-link
に追加 .active
関連のアクセシビリティの設定を変更(a.nav-link
>span.sr-only
⇒a.nav-link[aria-current="page"]
)
- リンクをアクティブにする場合は、
- 【v5.0.0-beta1】
data-
属性に名前空間bs-
を追加[data-toggle="collapse"]
⇒[data-bs-toggle="collapse"]
[data-target="#ID"]
⇒[data-bs-target="#ID"]
- 【v5.1.1】
- ナビリンクが無効の場合(
a.nav-link.disabled
):href
属性、tabindex="-1"
(リンクにキーボードフォーカスを受け取らないようにする)、aria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)の設定が不要に(参考、v4.6.1でバックポート)
- ナビリンクが無効の場合(
- 【v5.2.0】
nav.navbar.navbar-light.bg-light
⇒nav.navbar.bg-light
(.navbar-light
が非推奨に)
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
- 【v5.3.1】
- ナビリンクが無効の場合(
a.nav-link.disabled
)のaria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)の設定が復活
- ナビリンクが無効の場合(
3. ドロップダウンの設定 v5.3.0設定変更
見本
ナビゲーションバーでもドロップダウンを使用できる。ドロップダウンメニューでは、配置に折り返し要素が必要なため、以下に示すように、.nav-item
と .nav-link
には必ず個別の入れ子要素をご使用下さい。
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarNavDropdown" aria-controls="navbarNavDropdown" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarNavDropdown">
<ul class="navbar-nav">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク1</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク2</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a href="#" class="nav-link dropdown-toggle" role="button" data-bs-toggle="dropdown" aria-expanded="false">ドロップダウン</a>
<ul class="dropdown-menu">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
...
</ul>
</li>
</ul>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
【設定】
ul.navbar-nav
>(li.nav-item
+)li.nav-item.dropdown
> {a.nav-link.dropdown-toggle[data-bs-toggle="dropdown"]
《ドロップダウンリンク》 + [ul.dropdown-menu
><li>
>a.dropdown-item
]《ドロップメニュー》}
※ul.nav.navbar-nav
>li.nav-item.dropdown
内にドロップメニューを入れる
【変更履歴】
- 【v5.2.0】
- ドロップダウン:
a.nav-link.dropdown-toggle
のid="ID"
とul.dropdown-menu
のaria-labelledby="ID"
属性はそれぞれ不要に(v4.6.2でバックポート)
- ドロップダウン:
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
フォーム(Form)v5.3.0設定変更
さまざまなフォームコントロールとコンポーネントをナビゲーションバー内に配置:
1. 一般のフォーム
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-light bg-light">
<form class="form-inline">
<input type="search" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</nav>
.navbar
の直接の子要素はFlexレイアウトを使用し、デフォルトで justify-content: space-between
を設定。この動作を調整するには、必要に応じて追加のFlexユーティリティを使用する。
2. フォームの行末揃え
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarForm" aria-controls="navbarForm" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarForm">
<form class="d-flex ms-auto" role="search">
<input type="text" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#navbarForm" aria-controls="navbarForm" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarForm">
<form class="form-inline my-2 my-lg-0 ml-auto">
<input type="text" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</nav>
3. インプットグループを使ったフォーム v5.0.0-alpha1設定変更
インプットグループも機能。ナビゲーションバーがフォーム全体かほとんどフォームの場合、<form>
要素をコンテナとして使用しHTMLを保存する。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<form class="container-fluid">
<div class="input-group">
<span class="input-group-text" id="basic-addon1">@</span>
<input type="text" class="form-control" placeholder="ユーザー名" aria-label="ユーザー名" aria-describedby="basic-addon1">
</div>
</form>
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-light bg-light">
<form class="form-inline">
<div class="input-group">
<div class="input-group-prepend">
<span class="input-group-text" id="basic-addon1">@</span>
</div>
<input type="text" class="form-control" placeholder="ユーザー名" aria-label="ユーザー名" aria-describedby="basic-addon1">
</div>
</form>
</nav>
4. 小さめのボタンを併用する場合
これらのナビゲーションバーフォームの一部として、さまざまなボタンがサポートされており、異なるサイズの要素の配置ができる。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<form class="container-fluid justify-content-start">
<button type="button" class="btn btn-outline-success">メインボタン</button>
<button type="button" class="btn btn-sm ms-2 btn-outline-secondary">小さめのボタン</button>
</form>
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-light bg-light">
<form class="form-inline">
<button type="button" class="btn btn-outline-success">メインボタン</button>
<button type="button" class="btn btn-sm ml-2 btn-outline-secondary">小さめのボタン</button>
</form>
</nav>
【設定】
form.d-flex
>input.form-control.me-2
《コントロール》 +button.btn.flex-shrink-0
《ボタン》- フォーム部分の行末揃えには
ul.navbar-nav
に.me-auto
かform.d-flex
に.ms-auto
を追加 - ナビゲーションバーのメニューがフォームのみの場合は、
nav.navbar
>div.container-fluid
>form.d-flex
を、nav.navbar
>form.container-fluid
に変更可能 - コントロール部分にインプットグループ(
div.input-group
)を入れても可
【注意】
- ボタン部分に
.flex-shrink-0
を入れないとボタンが縦長になる可能性あり
【アクセシビリティの設定】
<form>
要素にrole="search"
(支援技術に検索機能があることを伝える)を入れる
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
nav.navbar
>form.form-inline
>input.form-control.mr-sm-2
+button.btn
⇒nav.navbar
>div.container-fluid
>form.d-flex
>input.form-control.mr-2
+button.btn.flex-shrink-0
(.form-inline
は廃止)- インプットグループのアドオン部分を囲む
div.input-group-{prepend|append}
は不要に
- 【v5.0.0-beta1】
- RTL(右書き)の設定追加に伴い空白ユーティリティのクラス名変更
.ml-*
⇒.ms-*
.mr-*
⇒.me-*
- RTL(右書き)の設定追加に伴い空白ユーティリティのクラス名変更
- 【v5.2.0】
<form>
要素にアクセシビリティとしてrole="search"
を入れる
テキスト(Text)
ナビゲーションバーには、.navbar-text
の助けを借りて少々のテキストを入れることができる。このクラスは、テキストの文字列の縦方向の配置と横方向の間隔を調整する。
1. テキストのみ
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<span class="navbar-text">ココがテキストです</span>
</div>
</nav>
必要に応じて、他のコンポーネントやユーティリティと組み合わせる。
2. 他のコンポーネントとの組み合わせ
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarText" aria-controls="navbarColor" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarText">
<ul class="navbar-nav me-auto mb-2 mb-lg-0">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item"><a class="nav-link" href="#">リンク1</a></li>
<li class="nav-item"><a class="nav-link" href="#">リンク2</a></li>
</ul>
<span class="navbar-text">
インライン要素とナビゲーションバーのテキスト
</span>
</div>
</div>
</nav>
【設定】
- 文章を
span.navbar-text
で囲む - テキスト部分の行末揃えには
ul.navbar-nav
に.me-auto
かspan.navbar-text
に.ms-auto
を追加
ナビゲーションバーの配色(Color schemes)v5.3.0設定変更
v5.3.0の新しいダーク・ナビゲーションバー:新しく data-bs-theme="dark"
を利用する代わりに .navbar-dark
は非推奨になった。data-bs-theme="dark"
を .navbar
に追加すると、コンポーネント固有のカラーモードが有効になる。カラーモードについて詳しくはこちらに掲載。
v5.2.0の新機能:ナビゲーションバーのテーマはCSS変数を利用するようになり、.navbar-light
は非推奨になった。CSS変数は .navbar
に適用され、デフォルトでは「明るい」外観になり、.navbar-dark
で再定義できる。
BootstrapのSass変数とCSS変数の組み合わせのおかげで、ナビゲーションバーのテーマはこれまで以上に簡単になった。デフォルトは、明るめの背景色で使用するための「明るいナビゲーションバー」だが、暗めの背景色用に .navbar
の親要素に data-bs-theme="dark"
の適用もできる。その後、.bg-*
と追加ユーティリティを入れてカスタマイズする。
ダーク・ナビゲーションバー v5.3.1設定変更
見本
Bootstrap5.3.1の設定例 緑背景が5.3.0以降の変更箇所
<nav class="navbar bg-dark border-bottom border-body" data-bs-theme="dark">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
※Bootstrap5.2.xの設定例 赤背景が5.3.0での変更箇所
<nav class="navbar navbar-dark bg-dark">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
【設定】
.navbar
に.bg-dark
(暗めの背景色)と[data-bs-theme="dark"]
(文字を白にする)を追加- ダークモードだとデフォルトの背景と区別がつかないので
.bg-dark
に.border(-{side}).border-body
も追加 - ドロップダウンを使用する場合の設定はダークドロップダウンに記載
【変更履歴】
- 【v5.3.0】
.navbar.navbar-dark.bg-dark
⇒.navbar.bg-dark.border(-{side}).border(-{side})-dark[data-bs-theme="dark"]
(カラーモードの新設に伴い.navbar-dark
は非推奨に)
- 【v5.3.1】
.border(-{side}).border(-{side})-dark
⇒.border(-{side}).border-body
定義済の背景色を使用したナビゲーションバー
見本
明るめの背景色=黒文字の場合
暗めの背景色=白文字の場合
Bootstrap5.3.0の設定例 緑背景が5.3.0での変更箇所
明るめの背景色<nav class="navbar bg-primary" data-bs-theme="light">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
暗めの背景色<nav class="navbar bg-primary" data-bs-theme="dark">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
※Bootstrap5.2.xの設定例 赤背景が5.3.0での変更箇所
明るめの背景色<nav class="navbar bg-primary">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
暗めの背景色<nav class="navbar navbar-dark bg-primary">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
※Bootstrap5.1.xの設定例 赤背景が変更箇所
明るめの背景色<nav class="navbar navbar-light bg-primary">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
【設定】
.navbar[data-bs-theme="light"]
(明るめの背景色=黒文字の場合)か.navbar[data-bs-theme="dark"]
(暗めの背景色=白文字の場合)にして、さらに.bg-{color}
(定義済の背景色)を追加
【変更履歴】
- 【v5.2.0】
- 明るめの背景色の場合:
.navbar.navbar-light
⇒.navbar
- 明るめの背景色の場合:
- 【v5.3.0】
- 明るめの背景色の場合:
.navbar
⇒.navbar[data-bs-theme="light"]
- 暗めの背景色の場合:
.navbar.navbar-dark
⇒.navbar[data-bs-theme="dark"]
- 明るめの背景色の場合:
任意の背景色のナビゲーションバー
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar" style="background-color: #e3f2fd;" data-bs-theme="light">
<div class="container-fluid">
...
</div>
</nav>
【設定】
.navbar[data-bs-theme="{light|dark}"]
に任意の背景色をスタイル設定
【変更履歴】
- 【v5.2.0】
- 明るめの背景色の場合:
.navbar.navbar-light
⇒.navbar
- 明るめの背景色の場合:
- 【v5.3.0】
- 明るめの背景色の場合:
.navbar
⇒.navbar[data-bs-theme="light"]
- 暗めの背景色の場合:
.navbar.navbar-dark
⇒.navbar[data-bs-theme="dark"]
- 明るめの背景色の場合:
コンテナクラスを使用(Containers)
必須ではないが、ナビゲーションバーを .container
で囲んでページの中央に配置できる。ただし、内部コンテナは引き続き必要である。また .navbar
内にコンテナを追加して、固定か静的トップナビゲーションバーのコンテンツのみを中央に配置することもできる。
レイアウトの違いを見比べて下さい。
ビューポート幅一杯のナビゲーションバー 動作確認
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
...
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
【設定】
.navbar
>.container-fluid
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
メニューのみがサイトの本体と同じ幅のナビゲーションバー 動作確認
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container">
...
</div><!-- /.container -->
</nav>
【設定】
.navbar
>.container
【変更履歴】
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
サイトの本体と同じ幅のナビゲーションバー 動作確認
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<div class="container">
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary rounded-bottom">
<div class="container-fluid">
...
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
</div><!-- /.container -->
【設定】
.container
>.navbar
>.container-fluid
※角を丸くしたい場合は、.navbar
に角丸ユーティリティクラス(.rounded(-{side})
)を追加
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.container
>.navbar
⇒.container
>.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
レスポンシブ・コンテナを使用したナビゲーションバー v5.0.0-alpha1新設、v5.3.0設定変更 動作確認
レスポンシブ・コンテナを使用してビューポートのサイズに応じてナビゲーションバーの幅が変化。
見本
Bootstrap5.3.0の設定例 緑背景が5.3.0での変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-md bg-body-tertiary">
<div class="container-lg">
...
</div><!-- /.container-lg -->
</nav>
【設定】
.navbar
>.container-{breakpoint}
【変更履歴】
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
ナビゲーションバーの配置(Placement)v5.2.0クラス追加
位置ヘルパークラスを使用して、非静的な位置にナビバーを配置。上で固定、下で固定、上に達したら固定(要素が一番上に達するまでスクロールした後は、その位置に留まる)、下に達するまで固定(ページが一番下に達するまでスクロールする間、その位置に留まる)から選択。
固定ナビゲーションバーは position: fixed
を使用。つまり、DOMの標準フローから空白が詰まるので、他の要素との重複を避けるため、任意のCSS (例:<body>
での padding-top
) が必要な場合がある。
静的トップナビゲーションバー(Static top)動作確認
通常はスクロールバーを移動させると最上部のナビゲーションバーも一緒に移動(デフォルトのスタイル)。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
...
</div>
</nav>
【設定】
- 特に追加設定する必要なし
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
最上部に固定されたナビゲーションバー(Fixed top)動作確認
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<body style="padding-top:4.5rem;">
<nav class="navbar bg-body-tertiary fixed-top">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
...
</div>
</nav>
...
</body>
【設定】
.navbar
に.fixed-top
を追加
【注意】
- スクロールした時に最上部がナビゲーションバーと重なるので、別途
<body>
タグにpadding-top:4.5rem;
のCSSスタイルを設定
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
最下部に固定されたナビゲーションバー(Fixed bottom)動作確認
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<body style="padding-bottom:4.5rem;">
<nav class="navbar bg-body-tertiary fixed-bottom">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
...
</div>
</nav>
...
</body>
【設定】
.navbar
に.fixed-bottom
を追加
【注意】
- スクロールした時に最下部がナビゲーションバーと重なるので、別途
<body>
タグにpadding-bottom:4.5rem;
のCSSスタイルを設定
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
最上部に達すると固定されるナビゲーションバー(Sticky top)動作確認
ページをスクロールしてナビゲーションバーが最上部に達するとそこに固定される。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<body class="py-4">
<nav class="navbar bg-body-tertiary sticky-top">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
...
</div>
</nav>
...
</body>
【設定】
.navbar
に.sticky-top
を追加
【注意】
<nav>
を<header>
で囲むのは不可
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
最下部に達するまで固定されるナビゲーションバー(Sticky bottom)v5.2.0新設 動作確認
ページをスクロールして最下部に達するまでナビゲーションバーが最下部に固定される。
見本
設定例
<body class="py-4">
<nav class="navbar sticky-bottom bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
...
</div>
</nav>
...
</body>
【設定】
.navbar
に.sticky-bottom
を追加
【注意】
<nav>
を<footer>
で囲むのは不可
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar
⇒.navbar
>.container-fluid
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
スクロール(Scrolling)v5.0.0-beta2新設(v4.6.0でバックポート)、v5.3.0設定変更
.navbar-nav-scroll
を .navbar-nav
(または他のナビゲーションバーのサブコンポーネント)に追加すれば、折り畳まれたナビゲーションバーの切替可能なコンテンツ内で垂直スクロールが有効になる。デフォルトでは、スクロールは 75vh
(またはビューポートの高さの75%)で開始されるが、ローカルのCSSカスタムプロパティ --bs-navbar-height
かカスタムスタイルで再定義できる。より幅広のビューポートでナビゲーションバーが展開されているときは、コンテンツはデフォルトのナビゲーションバーと同じように表示。
この動作には overflow
の潜在的な欠点があるので注意。overflow-y:auto
(ここではコンテンツをスクロールするために必要)を設定すると、overflow-x
は auto
と同等であり、水平方向のコンテンツをトリミングする。
以下は、.navbar-nav-scroll
と style="--bs-scroll-height: 100px;"
を使用したナビゲーションバーの実例であり、最適な間隔のためにいくつか追加のマージンユーティリティが入っている。
見本 見やすいように常時折り畳んだ状態で表示
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarScroll" aria-controls="navbarScroll" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションバーの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarScroll">
<ul class="navbar-nav me-auto my-2 my-lg-0 navbar-nav-scroll" style="--bs-scroll-height: 100px;">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a class="nav-link dropdown-toggle" href="#" role="button" data-bs-toggle="dropdown" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<ul class="dropdown-menu">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a></li>
<li><hr class="dropdown-divider"></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">その他</a></li>
</ul>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div>
</div>
</nav>
※Bootstrap4.6.0の設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#navbarScroll" aria-controls="navbarScroll" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="navbarScroll">
<ul class="navbar-nav mr-auto my-2 my-lg-0 navbar-nav-scroll" style="max-height: 100px;">
<li class="nav-item active">
<a class="nav-link" href="#">ホーム <span class="sr-only">(現位置)</span></a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a class="nav-link dropdown-toggle" href="#" id="navbarScrollingDropdown" role="button" data-toggle="dropdown" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<ul class="dropdown-menu" aria-labelledby="navbarScrollingDropdown">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a></li>
<li><hr class="dropdown-divider"></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">その他</a></li>
</ul>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link disabled" href="#" tabindex="-1" aria-disabled="true">無効</a>
</li>
</ul>
<form class="form-inline my-2 my-lg-0">
<input type="search" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div>
</nav>
【設定】
.navbar-nav
に.navbar-nav-scroll
を追加し、スクロール高の設定(style="--bs-scroll-height: 100px;"
)を入れる
【変更履歴】
- 【v5.0.0-beta2】
- スクロール高の設定:
style="max-height: 100px;"
⇒style="--bs-scroll-height: 100px;"
- スクロール高の設定:
- 【v5.1.1】
- ナビリンクが無効の場合(
a.nav-link.disabled
):href
属性、tabindex="-1"
(リンクにキーボードフォーカスを受け取らないようにする)、aria-disabled="true"
(支援技術に要素が無効の状態だと伝える)の設定が不要に(v4.6.1でバックポート)
- ナビリンクが無効の場合(
- 【v5.2.0】
nav.navbar.navbar-light.bg-light
⇒nav.navbar.bg-light
(.navbar-light
が非推奨に)<form>
要素にアクセシビリティとしてrole="search"
を入れる- ドロップダウン:
a.nav-link.dropdown-toggle
のid="ID"
とul.dropdown-menu
のaria-labelledby="ID"
属性はそれぞれ不要に(v4.6.2でバックポート)
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
レスポンシブ動作(Responsive behaviors)
ナビゲーションバーは、.navbar-toggler
, .navbar-collapse
, .navbar-expand{-sm|-md|-lg|-xl|-xxl}
クラスを使用して、コンテンツがボタンの後で折り畳まれるタイミングを決定できる。他のユーティリティと組み合わせて、特定の要素を表示するか非表示にするかを簡単に選択できる。
折り畳むことのない(常時展開する)ナビゲーションバーの場合は、ナビゲーションバーに .navbar-expand
クラスを追加。常に折り畳むナビゲーションバーの場合には、.navbar-expand
クラスを追加しないで下さい。
切替(Toggler)v5.0.0-alpha1クラス追加
ナビゲーションの切替は、デフォルトで行頭揃えになっているが、.navbar-brand
のような兄弟要素に従うと、自動的に行末端に配置される。マークアップを元に戻すと、切替ボタンの配置が逆になる。以下に、異なる切替スタイルの例を示す。
1. 折り畳まれるとブランド名も非表示
極小のブレークポイントに .navbar-brand
が表示されていない場合:
見本 見やすいように常時折り畳んだ状態で表示
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#Navbar" aria-controls="Navbar" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navbar">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<ul class="navbar-nav me-auto mt-2 mt-lg-0">
...
</ul>
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#Navbar" aria-controls="Navbar" aria-expanded="false" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navbar">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<ul class="navbar-nav mr-auto mt-2 mt-lg-0">
...
</ul>
<form class="form-inline my-2 my-lg-0">
<input type="search" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</nav>
2. 折り畳まれると行頭にブランド名、行末に切替ボタン
見本 見やすいように常時折り畳んだ状態で表示
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="レスポンシブ・ナビゲーションバー">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav me-auto mb-2 mb-lg-0">
...
</ul>
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="レスポンシブ・ナビゲーションバー">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav mr-auto mt-2 mt-lg-0">
...
</ul>
<form class="form-inline my-2 my-lg-0">
<input type="search" class="form-control mr-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</nav>
3. 折り畳まれると行頭に切替ボタン、行末にブランド名
見本 見やすいように常時折り畳んだ状態で表示
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary">
<div class="container-fluid">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="レスポンシブ・ナビゲーションバー">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav me-auto mb-2 mb-lg-0">
...
</ul>
<form class="d-flex" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success flex-shrink-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</div><!-- /.container-fluid -->
</nav>
※Bootstrap4.xの設定例 赤背景が変更箇所
<nav class="navbar navbar-expand-lg navbar-light bg-light">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-toggle="collapse" data-target="#Navber" aria-controls="Navber" aria-expanded="false" aria-label="レスポンシブ・ナビゲーションバー">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<a class="navbar-brand" href="#">ブランド</a>
<div class="collapse navbar-collapse" id="Navber">
<ul class="navbar-nav mr-auto mt-2 mt-lg-0">
...
</ul>
<form class="form-inline my-2 my-lg-0">
<input type="search" class="form-control mr-sm-2" placeholder="検索..." aria-label="検索...">
<button type="submit" class="btn btn-outline-success my-2 my-sm-0">検索</button>
</form>
</div><!-- /.navbar-collapse -->
</nav>
表示の範囲
クラス/ビューポートの幅 |
極小 |
小 |
中 |
大 |
特大 |
超特大 |
---|---|---|---|---|---|---|
.navbar.navbar-expand |
展開 | |||||
.navbar.navbar-expand-sm |
折り畳み | 展開 | ||||
.navbar.navbar-expand-md |
折り畳み | 展開 | ||||
.navbar.navbar-expand-lg |
折り畳み | 展開 | ||||
.navbar.navbar-expand-xl |
折り畳み | 展開 | ||||
.navbar.navbar-expand-xxl v5.0.0-alpha1追加 |
折り畳み | 展開 | ||||
.navbar のみ |
折り畳み |
【設定】
.navbar.navbar-expand-{breakpoint}
> [button.navbar-toggler[data-bs-toggle="collapse"][data-bs-target="#ID"]
]《ボタン》 +a.navbar-brand
《ブランド》 + [#ID.collapse.navbar-collapse
>ul.navbar-nav
]《メニュー》.navbar-expand-{breakpoint}
は、モバイルサイズでのみ折り畳みたい場合は、.navbar-expand-md
に、タブレットサイズ以下で折り畳みたい場合は、.navbar-expand-lg
を使用(各サイズの動作は様々なナビゲーションバー参照)- 折り畳まれたときにブランドを隠したい場合は、
a.navbar-brand
をdiv.collapse.navbar-collapse
内に入れる - 切替ボタンを行末側に表示したい場合は、
a.navbar-brand
《ブランド》 ⇒button.navbar-toggler
《切替ボタン》 の順に記載 - 切替ボタンを行頭側に表示したい場合は、
button.navbar-toggler
《切替ボタン》 ⇒a.navbar-brand
《ブランド》 の順に記載
【変更履歴】
- 【v5.0.0-alpha1】
.navbar-expand-xxl
が追加
- 【v5.2.0】
nav.navbar.navbar-light.bg-light
⇒nav.navbar.bg-light
(.navbar-light
が非推奨に)<form>
要素にアクセシビリティとしてrole="search"
を入れる
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
外部コンテンツ(External content)v5.3.0設定変更
場合によっては、折り畳みプラグインを使用して、構造的に .navbar
の外側にあるコンテンツのコンテナ要素を切り替える必要がある。Bootstrapのプラグインは id
と data-bs-target
のマッチングで動作するので、簡単に実行できる。
見本
Bootstrap5.3.0の設定例 緑背景が5.3.0での変更箇所
<!-- 非表示コンテンツ -->
<div class="collapse" id="navbarToggleExternalContent" data-bs-theme="dark">
<div class="bg-dark p-4">
<h4 class="text-body-emphasis">折り畳みコンテンツ</h4>
<span class="text-body-secondary">ナビゲーションバーブランド経由で切り替えられる。</span>
</div>
</div><!-- /.collapse -->
<!-- 切替ボタン -->
<nav class="navbar bg-dark" data-bs-theme="dark">
<div class="container-fluid">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarToggleExternalContent" aria-controls="navbarToggleExternalContent" aria-expanded="false" aria-label="折り畳みナビゲーション">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
</div>
</nav>
※Bootstrap5.2.xの設定例 赤背景が5.3.0での変更箇所
<!-- 非表示コンテンツ -->
<div class="collapse" id="navbarToggleExternalContent">
<div class="bg-dark p-4">
<h4 class="text-white">折り畳みコンテンツ</h4>
<span class="text-muted">ナビゲーションバーブランド経由で切り替えられる。</span>
</div>
</div><!-- /.collapse -->
<!-- 切替ボタン -->
<nav class="navbar navbar-dark bg-dark">
<div class="container-fluid">
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="collapse" data-bs-target="#navbarToggleExternalContent" aria-controls="navbarToggleExternalContent" aria-expanded="false" aria-label="折り畳みナビゲーション">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
</div>
</nav>
これを行うときは、追加のJavaScriptを含めて、コンテナを開いたときにプログラムでフォーカスをコンテナに移動することを推奨。そうしないと、キーボードユーザーや支援技術のユーザーは、新しく公開されたコンテンツを見つけるのに苦労する可能性がある。特に、開かれたコンテナがこの解説の構造の切替ボタンの前にある場合はそうである。また、切替ボタンにコンテンツコンテナの id
を指す aria-controls
属性があることを確認することを推奨。理論的には、これにより支援技術のユーザーは切替ボタンからそれが制御するコンテナに直接ジャンプできるが、これに対するサポートは現在かなりのパッチが当てられている。
【設定】
- ナビゲーションバー切替ボタン:
.navbar
>button.navbar-toggler[data-bs-toggle="collapse"][data-bs-target="#ID"]
>span.navbar-toggler-icon
- 非表示コンテンツ:
#ID.collapse
- ボタンとコンテンツの順を逆にすると、コンテンツがナビゲーションバーの上に表示される
【変更履歴】
- 【v5.3.0】
- 非表示コンテンツ:
#ID.collapse
⇒#ID.collapse[data-bs-theme="dark"]
h4.text-white
⇒h4.text-body-emphasis
.text-muted
⇒.text-body-secondary
- 切替ボタン:
.navbar.navbar-dark.bg-dark
⇒.navbar.bg-dark[data-bs-theme="dark"]
- 非表示コンテンツ:
オフキャンバス(Offcanvas)v5.1.0新設、v5.3.0設定変更
1.通常の場合
オフキャンバス・コンポーネントを使用して、展開/折り畳み式ナビゲーションバーをオフキャンバス式ドロワーに変換。両方のオフキャンバスのデフォルトスタイルを拡張し、.navbar-expand-*
クラスを使用して、動的で柔軟なナビゲーションサイドバーを作成。
以下の見本では、すべてのブレークポイントで常時折り畳まれているオフキャンバス・ナビゲーションバーを作成したので、.navbar-expand-*
クラスは省略。
見本
Bootstrap5.xの設定例 緑背景が変更箇所
<nav class="navbar bg-body-tertiary fixed-top">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">オフキャンバス・ナビバー</a>
<button type="button" class="navbar-toggler" data-bs-toggle="offcanvas" data-bs-target="#offcanvasNavbar" aria-expanded="false" aria-controls="offcanvasNavbar" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="offcanvas offcanvas-end" tabindex="-1" id="offcanvasNavbar" aria-labelledby="offcanvasNavbarLabel">
<div class="offcanvas-header">
<h5 class="offcanvas-title" id="offcanvasNavbarLabel">オフキャンバス</h5>
<button type="button" class="btn-close" data-bs-dismiss="offcanvas" aria-label="閉じる"></button>
</div>
<div class="offcanvas-body">
<ul class="navbar-nav justify-content-end flex-grow-1 pe-3">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a class="nav-link dropdown-toggle" href="#" role="button" data-bs-toggle="dropdown" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<ul class="dropdown-menu">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a></li>
<li>
<hr class="dropdown-divider">
</li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">その他</a></li>
</ul>
</li>
</ul>
<form class="d-flex mt-3" role="search">
<input type="search" class="form-control me-2" placeholder="検索" aria-label="検索">
<button class="btn btn-outline-success flex-shrink-0" type="submit">検索</button>
</form>
</div>
</div>
</div>
</nav>
lg
などの特定のブレークポイントで通常のナビゲーションバーに展開されるオフキャンバス・ナビゲーションバーを作成するには、.navbar-expand-lg
を使用。
設定例
<nav class="navbar navbar-expand-lg bg-body-tertiary fixed-top">
<a class="navbar-brand" href="#">オフキャンバス・ナビバー</a>
<button class="navbar-toggler" type="button" data-bs-toggle="offcanvas" data-bs-target="#navbarOffcanvasLg" aria-controls="navbarOffcanvasLg" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="offcanvas offcanvas-end" tabindex="-1" id="navbarOffcanvasLg" aria-labelledby="navbarOffcanvasLgLabel">
<div class="offcanvas-body">
...
<form class="d-flex mt-3 mt-lg-0" role="search">
...
</form>
</div>
</div>
</nav>
【設定】
- 切替ボタン(
button.navbar-toggler
):data-bs-toggle="collapse"
⇒data-bs-toggle="offcanvas"
(aria-label
は不要) - ナビゲーション(
div.collapse.navbar-collapse
)の部分をオフキャンバスにする
【変更履歴】
- 【v5.2.0】
nav.navbar.navbar-light.bg-light
⇒nav.navbar.bg-light
(.navbar-light
が非推奨に)<form>
要素にアクセシビリティとしてrole="search"
を入れる- オフキャンバスを閉じるボタン:
.btn-close.text-reset
⇒.btn-close
- ドロップダウン:
a.nav-link.dropdown-toggle
のid="ID"
とul.dropdown-menu
のaria-labelledby="ID"
属性はそれぞれ不要に(v4.6.2でバックポート)
- 【v5.2.2】
form.d-flex
に.mt-3
を追加(ドロップダウンメニューと検索フォームとの間に空白を追加)
特定のブレークポイントでオフキャンバスを使用する場合はform.d-flex
に.mt-3.mt-{breakpoint}-0
を追加
- 【v5.3.0】
nav.navbar.bg-light
⇒nav.navbar.bg-body-tertiary
button.navbar-toggler
に[aria-label]
を追加
ダーク・バージョン v5.2.0新設、v5.3.0設定変更
ダーク・ナビゲーションバーでオフキャンバスを使用する場合、テキストが判読できなくなるのを防ぐために、オフキャンバスのコンテンツの背景をダークにする必要がある場合があるのでご注意下さい。以下の例では、ダークのオフキャンバスで適切なスタイリングを行うために、.navbar
に .navbar-dark
と .bg-dark
を、.offcanvas
に .text-bg-dark
を、.dropdown-menu
に .dropdown-menu-dark
を、.btn-close
に .btn-close-white
をそれぞれ追加。
見本
Bootstrap5.3.0の設定例 緑背景が5.3.0での変更箇所
<nav class="navbar bg-body-secondary fixed-top" data-bs-theme="dark">
<div class="container-fluid">
<a class="navbar-brand" href="#">ダークオフキャンバス・ナビバー</a>
<button class="navbar-toggler" type="button" data-bs-toggle="offcanvas" data-bs-target="#offcanvasDarkNavbar" aria-controls="offcanvasDarkNavbar" aria-label="ナビゲーションの切替">
<span class="navbar-toggler-icon"></span>
</button>
<div class="offcanvas offcanvas-end text-bg-dark" tabindex="-1" id="offcanvasDarkNavbar" aria-labelledby="offcanvasDarkNavbarLabel">
<div class="offcanvas-header">
<h5 class="offcanvas-title" id="offcanvasDarkNavbarLabel">ダークオフキャンバス</h5>
<button type="button" class="btn-close" data-bs-dismiss="offcanvas" aria-label="閉じる"></button>
</div>
<div class="offcanvas-body">
<ul class="navbar-nav justify-content-end flex-grow-1 pe-3">
<li class="nav-item">
<a class="nav-link active" aria-current="page" href="#">ホーム</a>
</li>
<li class="nav-item">
<a class="nav-link" href="#">リンク</a>
</li>
<li class="nav-item dropdown">
<a class="nav-link dropdown-toggle" href="#" role="button" data-bs-toggle="dropdown" aria-expanded="false">
ドロップダウン
</a>
<ul class="dropdown-menu dropdown-menu-dark">
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー1</a></li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">メニュー2</a></li>
<li>
<hr class="dropdown-divider">
</li>
<li><a class="dropdown-item" href="#">その他</a></li>
</ul>
</li>
</ul>
<form class="d-flex mt-3" role="search">
<input class="form-control me-2" type="search" placeholder="検索" aria-label="検索">
<button class="btn btn-success flex-shrink-0" type="submit">検索</button>
</form>
</div>
</div>
</div>
</nav>
【設定】
- ナビゲーションバー:
.navbar.bg-body-secondary[data-bs-theme="dark"]
- オフキャンバス:
.offcanvas.text-bg-dark
- 閉じるボタン:
button.btn-close.btn-close-white
- ドロップダウンメニュー:
ul.dropdown-menu.dropdown-menu-dark
【変更履歴】
- 【v5.3.0】
.navbar.navbar-dark.bg-dark
⇒.navbar.bg-body-secondary[data-bs-theme="dark"]
button.navbar-toggler
に[aria-label]
を追加
CSS v5.0.0-beta3追加、v5.2.0Sassから名称変更
CSS変数(Variables)v5.2.0設定移行
Bootstrapの進化するCSS変数アプローチの一環として、ナビゲーションバーは、リアルタイムのカスタマイズを強化するために .navbar
でローカルCSS変数を使用するようにした。CSS変数の値はSassを経由して設定されるため、Sassのカスタマイズも引き続きサポートされる。
デフォルトの設定
scss/_navbar.scss 内 navbar-css-vars の設定--#{$prefix}navbar-padding-x: #{if($navbar-padding-x == null, 0, $navbar-padding-x)};
--#{$prefix}navbar-padding-y: #{$navbar-padding-y};
--#{$prefix}navbar-color: #{$navbar-light-color};
--#{$prefix}navbar-hover-color: #{$navbar-light-hover-color};
--#{$prefix}navbar-disabled-color: #{$navbar-light-disabled-color};
--#{$prefix}navbar-active-color: #{$navbar-light-active-color};
--#{$prefix}navbar-brand-padding-y: #{$navbar-brand-padding-y};
--#{$prefix}navbar-brand-margin-end: #{$navbar-brand-margin-end};
--#{$prefix}navbar-brand-font-size: #{$navbar-brand-font-size};
--#{$prefix}navbar-brand-color: #{$navbar-light-brand-color};
--#{$prefix}navbar-brand-hover-color: #{$navbar-light-brand-hover-color};
--#{$prefix}navbar-nav-link-padding-x: #{$navbar-nav-link-padding-x};
--#{$prefix}navbar-toggler-padding-y: #{$navbar-toggler-padding-y};
--#{$prefix}navbar-toggler-padding-x: #{$navbar-toggler-padding-x};
--#{$prefix}navbar-toggler-font-size: #{$navbar-toggler-font-size};
--#{$prefix}navbar-toggler-icon-bg: #{escape-svg($navbar-light-toggler-icon-bg)};
--#{$prefix}navbar-toggler-border-color: #{$navbar-light-toggler-border-color};
--#{$prefix}navbar-toggler-border-radius: #{$navbar-toggler-border-radius};
--#{$prefix}navbar-toggler-focus-width: #{$navbar-toggler-focus-width};
--#{$prefix}navbar-toggler-transition: #{$navbar-toggler-transition};
いくつかの追加のCSS変数も .navbar-nav
にある:
scss/_navbar.scss 内 navbar-nav-css-vars の設定--#{$prefix}nav-link-padding-x: 0;
--#{$prefix}nav-link-padding-y: #{$nav-link-padding-y};
@include rfs($nav-link-font-size, --#{$prefix}nav-link-font-size);
--#{$prefix}nav-link-font-weight: #{$nav-link-font-weight};
--#{$prefix}nav-link-color: var(--#{$prefix}navbar-color);
--#{$prefix}nav-link-hover-color: var(--#{$prefix}navbar-hover-color);
--#{$prefix}nav-link-disabled-color: var(--#{$prefix}navbar-disabled-color);
CSS変数によるカスタマイズは、.navbar-dark
クラスで見ることができ、重複するCSSセレクタを追加せずに特定の値を再定義する。v5.2.1追加
scss/_navbar.scss 内 navbar-dark-css-vars の設定--#{$prefix}navbar-color: #{$navbar-dark-color};
--#{$prefix}navbar-hover-color: #{$navbar-dark-hover-color};
--#{$prefix}navbar-disabled-color: #{$navbar-dark-disabled-color};
--#{$prefix}navbar-active-color: #{$navbar-dark-active-color};
--#{$prefix}navbar-brand-color: #{$navbar-dark-brand-color};
--#{$prefix}navbar-brand-hover-color: #{$navbar-dark-brand-hover-color};
--#{$prefix}navbar-toggler-border-color: #{$navbar-dark-toggler-border-color};
--#{$prefix}navbar-toggler-icon-bg: #{escape-svg($navbar-dark-toggler-icon-bg)};
Sass変数(Sass variables)v5.2.0変数から名称変更
すべてのナビゲーションバーに対応する変数:
デフォルトの設定
scss/_variables.scss 内 navbar-variables の設定$navbar-padding-y: $spacer * .5;
$navbar-padding-x: null;
$navbar-nav-link-padding-x: .5rem;
$navbar-brand-font-size: $font-size-lg;
// navbar-brandのpadding-yを計算して、navbar-brandがnavbar-textとnav-linkと同じ高さになるようにする
$nav-link-height: $font-size-base * $line-height-base + $nav-link-padding-y * 2;
$navbar-brand-height: $navbar-brand-font-size * $line-height-base;
$navbar-brand-padding-y: ($nav-link-height - $navbar-brand-height) * .5;
$navbar-brand-margin-end: 1rem;
$navbar-toggler-padding-y: .25rem;
$navbar-toggler-padding-x: .75rem;
$navbar-toggler-font-size: $font-size-lg;
$navbar-toggler-border-radius: $btn-border-radius;
$navbar-toggler-focus-width: $btn-focus-width;
$navbar-toggler-transition: box-shadow .15s ease-in-out;
$navbar-light-color: rgba(var(--#{$prefix}emphasis-color-rgb), .65);
$navbar-light-hover-color: rgba(var(--#{$prefix}emphasis-color-rgb), .8);
$navbar-light-active-color: rgba(var(--#{$prefix}emphasis-color-rgb), 1);
$navbar-light-disabled-color: rgba(var(--#{$prefix}emphasis-color-rgb), .3);
$navbar-light-icon-color: rgba($body-color, .75);
$navbar-light-toggler-icon-bg: url("data:image/svg+xml,<svg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' viewBox='0 0 30 30'><path stroke='#{$navbar-light-icon-color}' stroke-linecap='round' stroke-miterlimit='10' stroke-width='2' d='M4 7h22M4 15h22M4 23h22'/></svg>");
$navbar-light-toggler-border-color: rgba(var(--#{$prefix}emphasis-color-rgb), .15);
$navbar-light-brand-color: $navbar-light-active-color;
$navbar-light-brand-hover-color: $navbar-light-active-color;
Darkナビゲーションバー用の変数:
scss/_variables.scss 内 navbar-dark-variables の設定$navbar-dark-color: rgba($white, .55);
$navbar-dark-hover-color: rgba($white, .75);
$navbar-dark-active-color: $white;
$navbar-dark-disabled-color: rgba($white, .25);
$navbar-dark-icon-color: $navbar-dark-color;
$navbar-dark-toggler-icon-bg: url("data:image/svg+xml,<svg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' viewBox='0 0 30 30'><path stroke='#{$navbar-dark-icon-color}' stroke-linecap='round' stroke-miterlimit='10' stroke-width='2' d='M4 7h22M4 15h22M4 23h22'/></svg>");
$navbar-dark-toggler-border-color: rgba($white, .1);
$navbar-dark-brand-color: $navbar-dark-active-color;
$navbar-dark-brand-hover-color: $navbar-dark-active-color;
Sassループ(Sass loops)v5.2.0ループから名称変更
レスポンシブナビゲーションバーの展開/折り畳みクラス( .navbar-expand-lg
など)は $breakpoints
マップと組み合わされ、scss/_navbar.scss
のループを経由して生成。
デフォルトの設定
scss/_navbar.scss 内 navbar-expand-loop の設定// ナビゲーションバーが折り畳まれる場所を構成するために一連の `.navbar-expand-*` レスポンシブクラスを生成
.navbar-expand {
@each $breakpoint in map-keys($grid-breakpoints) {
$next: breakpoint-next($breakpoint, $grid-breakpoints);
$infix: breakpoint-infix($next, $grid-breakpoints);
// stylelint-disable-next-line scss/selector-no-union-class-name
{$infix} {
@include media-breakpoint-up($next) {
flex-wrap: nowrap;
justify-content: flex-start;
.navbar-nav {
flex-direction: row;
.dropdown-menu {
position: absolute;
}
.nav-link {
padding-right: var(--#{$prefix}navbar-nav-link-padding-x);
padding-left: var(--#{$prefix}navbar-nav-link-padding-x);
}
}
.navbar-nav-scroll {
overflow: visible;
}
.navbar-collapse {
display: flex !important; // stylelint-disable-line declaration-no-important
flex-basis: auto;
}
.navbar-toggler {
display: none;
}
.offcanvas {
// stylelint-disable declaration-no-important
position: static;
z-index: auto;
flex-grow: 1;
width: auto !important;
height: auto !important;
visibility: visible !important;
background-color: transparent !important;
border: 0 !important;
transform: none !important;
@include box-shadow(none);
@include transition(none);
// stylelint-enable declaration-no-important
.offcanvas-header {
display: none;
}
.offcanvas-body {
display: flex;
flex-grow: 0;
padding: 0;
overflow-y: visible;
}
}
}
}
}
}