縦の配置ユーティリティ(Vertical alignment)
inline, inline-block, inline-table, および表のセル要素の垂直方向の配置を簡単に変更できる。
※"v5.0.0"での変更はv5.0.0-alpha版、v5.0.0-beta版での変更も含みます。
※"v5.3.0"での変更はv5.3.0-alpha版での変更も含みます。
このページの項目
vertical-alignment ユーティリティで要素の配置を変更する。vertical-alignは、inline, inline-block, inline-table、表のセル要素にのみ影響するので注意。
.align-baseline, .align-top, .align-middle, .align-bottom, .align-text-bottom, .align-text-top から必要に応じて選択。
インラインでないコンテンツ(<div> など)を垂直方向に中央揃えするには、Flexユーティリティの交差軸方向のアイテムの整列を使用。
1. インライン要素の場合
見本
ベースライン
上端揃え
中央揃え
下端揃え
テキストの上端揃え
テキストの下端揃え
設定例
<span class="align-baseline">ベースライン</span>
2. 表のセルの場合
見本
| ベースライン | 上端揃え | 中央揃え | 下端揃え | テキストの上端揃え | テキストの下端揃え |
設定例
<table style="height: 100px;">
<tbody>
<tr>
<td class="align-baseline">ベースライン</td>
</tr>
</tbody>
</table>
【設定】
- ベースライン(
vertical-align: baseline):.align-baseline - 上端揃え(
vertical-align: top):.align-top - 中央揃え(
vertical-align: middle):.align-middle - 下端揃え(
vertical-align: bottom):.align-bottom - テキストの上端揃え(
vertical-align: text-top):.align-text-top - テキストの下端揃え(
vertical-align: text-bottom):.align-text-bottom
【注意】
- 横方向の配置を設定する場合は、横の配置ユーティリティに記載
- Flexboxでの上揃え/下揃え等については、交差軸方向のアイテムの整列に記載
CSS
SassユーティリティAPI(Sass utilities API)v5.0.0-beta3追加、v5.3.0ユーティリティAPIより名称変更
縦の配置ユーティリティは、scss/_utilities.scss のユーティリティAPIで宣言されている。ユーティリティAPIの使用方法はこちらに掲載。
デフォルトの設定
scss/_utilities.scss 内 utils-vertical-align の設定"align": (
property: vertical-align,
class: align,
values: baseline top middle bottom text-bottom text-top
),